災害時の支援

災害が 突然私たちに降りかかりました
大規模停電 食料が買えない〜
そして 事務所が使えない〜

少ない情報と繋がらない電話
その時にできる最大限のことをしよう
そう話し合いました

結果として
利用者さんの無事を確認し
職員は事故に遭うことなく
その場を乗りきることができました

仮設事務所での業務
思いがけない職場環境の変化の中でも
不満や不安をあらわにすることなく
スタッフみんなが耐えてくれていることは
1番ありがたいことです

様々な方々から
あたたかい言葉や
支援の申し出をしていただき
なんと心強かったことか
他のブランチからは
仕事なんだから当たり前 と
厳しい批判もありましたが
それはそれで受け止めます

当事者の気持ちは
なってみないとわからない

利用者支援は
どんなことがあっても続きます
この体験を利用者支援のあり方や
日頃の備えを考えるチャンスにします

疲れを感じない

ラソン教室に参加し
走り込みをスタートしました
せいぜい120キロ前後/月でしたが
「大会前 三ヶ月の走行距離が大切」
との教えを守り
6月は自己最長の185キロ走破

昨年より1回に走る距離が延びたので
無理なく経過〜
足の痛みも 体の疲れもなし

この調子で7月も〜と思っていたら
やっちゃいました

1週間ランオフ

辛さに強いのは(➕)かもしれないけど
痛みストレスや疲れに強いのは(➖)かも

反省〜

名古屋ウイメンズマラソン

最高のマラソン日和の中
フルマラソンを完走しました

オーバーペースで後半ばててしまう反省から
今回はペース維持
最後の3キロで脚がつり
ペースダウンしたことが悔やまれますが
目標通りの4時間40分でゴールできました

東日本大震災が起こった日でもあるので
走れることに感謝し
名古屋を楽しみながら走りました

苦しいときに声援を送ってくれる
沿道の応援がこんなにもありがたいとは〜
女性のための、女性に至れり尽くせりの
雰囲気のいい大会でした

5・6・8月の大会にエントリー済みなので
脚の疲れがとれたら
練習を再開します

マラソン遠征〜外を走る感覚

ハーフマラソン 走ってきました
約3ヶ月ぶりの大会
そして 3ヶ月ぶりの外ランニングです
記録は今一でしたが
外を走る感覚がよみがえりました
トレッドミルや屋内ぐるぐるランでは味わえない
気持ち良さ
走るっていいな と
改めて感じます

今朝 早起きして14キロジョグ
1ヶ月後の大会に向けて走りだめ〜
充実の二日間です

昨夜は夜景を見に行ったのですが
カップルばかり
おばさん一人で見る夜景も
気持ちがときめきましたよ!

地元の6月の大会にエントリーを済ませ
いよいよシーズンの準備が始まりました
来シーズンも挑戦します

介護と予防と総合事業

介護保険制度も変化し
4月から 要介護と要支援と総合事業の
3種のケアプランを作成することとなりました

利用料金の算定の仕方が違い
利用者さんへの説明も複雑

ケアプラン作成料は
利用したサービスによって変わり
請求の手間隙もかかっています

4月からの介護保険制度改正
詳細が発表されましたが
また 説明や調整に時間を取られるのかな

存続のためには仕方ない事なのか
振り回されているだけなのか

どんな一年になるのかな

新しい年が明けて二週間
年末に、スタッフから「転倒骨折した」
と連絡が入っており
インフルエンザや体調不良などで
休むスタッフも多く
不安なスタート

今年のおみくじは末吉
何をやっても成果がでない一年〜
とのことですが
来年に向けて、積み重ねておく時なのかなと考え
いろいろやっておこう思います

今年の目標は
走り続ける事 と 女子力キープ
ラソン大会目指して
筋トレも継続中

退院調整

4月から管理的な仕事になったので
利用者さんを担当することがありませんが
新規相談ラッシュで
久し振りに 担当ケアマネになりました
退院時カンファレンスがあり
翌日退院〜がん末期の方です

愛犬と過ごしたい との希望で
退院が叶いました

退院後 ご自宅にケアチームメンバーが集まり
支援体制の確認

ご家族は不安そうでしたが
「みんなで支えます」と伝えると
安心されたようです

チームメンバーもいい感じでまとまっていて
久し振りに ケアマネの醍醐味を感じました

ご本人もご家族も
自宅で穏やかに過ごせるように
お手伝いしようと思っています